ブログ

2019-06-20 09:07:00

若葉のように

このブログが始まってもう何年でしょう。メールや電話から、直接 足を運ばれて色々な質問や疑問を投げてこられた方はかなりいます 。理解できなくて背を向ける人もいるし、大変興味深いが躊躇があ るとか、すごくやりたいが人の目が気になってしまうという人や今 までの生き方や価値観が壊れてしまいそうで怖いんだという人もい ました。それとは逆の方もいます。つい先日こられた方の話しがと ても面白いというか、とても興味深い話しのできる方でした。その 方がこのブログをご覧になっていたなら、ここで大変面白い話しが できてとても嬉しかったです。とても感謝しています。あの訳の分 からない機械も半分位は分かったようですね。というのも現在の日 本の政治状況、経済状況と重なるものの言い方をする人でした。 安倍総理のアベノミクスが上手くいっているところと上手くいっていない ところ。せっかく中東のイランに足を運んだのになんか傷付いて帰 って来ざるを得なかった理由。GAFAが世界を席巻し、日本を含 めた多くの国々が小作人化している理由。AIの機械学習からパナ ソニックのプラズマテレビがどうして失敗してしまったのかという 話しもできました。そう書くとなんか難しいと取る方もおられるか もしれません。すっごくシンプルにしてしまうと、人は学習したり 大学に行ったりして学んできています。それを卒業してしまうと、 まるで終わったかのように学習を積み重ねない方々が、ひょっとし て多くいるのではないでしょうか。AIのレベルアップの必修科目 であるDeep Learningの存在を実行してきたか実行して来なかったかが 小作人化するか使う側になるかという結果だというのです。それは この小笠原理論を知る人は、たぶん多くいるものと思います。この 小笠原理論はただ知っているだけでは、ほとんどというか全く役に 立ちません。この理論は理解していく途上としての情報という意味 ではすごく役に立ちます。この理論は各人各様に合わせてDeep Learningしていくことで理解が深まり、現実のその人の生き方、過ごし方が らくになるのではなく、らくになってしまうのです。これを理解し て下さった先日の訪問者の存在を、当方はとても嬉しく思っていま す。このブログを読んで下さる方の中にもそうした方がおられるの ではないでしょうか。

 

■ 健康コンシェルジュ 気戸 ■
ホームページ / メール / 電話をかける