ブログ

2017-03-16 10:06:00

自家農園マクロビ生活・すいとん

材料(2人分)
昆布だし・600㏄
大根・60g
にんじん・50g
れんこん・50g
かぼちゃ・50g
ねぎ・20cm
しめじ・50g
しょうが・少々
地粉・1カップ
ごま油・小さじ1/5
塩・醤油各適宜

作り方
1,地粉に塩ひとつまみ、ごま油小さじ1/5、水1/ 2カップで溶いておく。
2,大根、にんじん、れんこんはいちょう切り、 かぼちゃは食べやすい大きさに切り、ねぎは斜め切り、 しめじは石づきを落としほぐしておく。
3,鍋に昆布だしとかぼちゃ、ねぎ以外の野菜を入れ火にかける。
4,野菜が柔らかくなったら塩小さじ1を加え、 1をスプーンで落し入れて煮る。
5,再び煮たってきたら、かぼちゃ、ねぎを加え10分位煮る。
6,全体にに火がとおったら、しょうがの搾り汁を加え塩・ 醤油で調味する。
7,器に盛って大根の葉をあしらって出来上がり。

 

■ 健康コンシェルジュ 気戸 ■
ホームページ / メール / 電話をかける
2017-03-09 10:04:00

自家農園マクロビ生活・干し大根の漬物

材料

干大根・1本(皮つき1kg位)
甜菜糖 ・200g
自然塩 ・40g
酢 ・40cc

鷹の爪・1本


作り方
1,大根を縦横半分に切る。( 写真は2週間ほど干してる状態です。)
2,保存袋に甜菜糖、自然塩、酢、鷹の爪、大根を入れて軽くもみ全体を馴染ませる。
3,冷蔵庫で保存し、時々袋の外からもみ混ぜる。


目安として3日目位から食べ頃です。

 

簡単で美味しい漬物ができます♪

 

■ 健康コンシェルジュ 気戸 ■
ホームページ / メール / 電話をかける
2017-03-02 10:31:00

自家農園マクロビ生活・玄米のきりたんぽ風だんごと白菜ロール

材料(2人分)
白菜・中4枚~5枚
高野豆腐・1個
大根・40g
ごぼう・50g
ねぎ・10cm
春菊・少々
昆布だし・500cc
塩・少々

玄米きりたんぽ
玄米ご飯・200g
全粒粉・大さじ1弱
塩・少々

作り方
1,白菜を大きいまま入れて、5分くらいしんなりするまで茹でる
2,もどした高野豆腐を縦半分にし、それぞれ横3~ 4枚に薄くする。
3,白菜に薄く切った高野豆腐をのせ、端からクルクルとまく。
崩れないように爪楊枝でとめておく。
4,大根は半月切り、ごぼうは斜めに切り、 ねぎはぶつ切りにしておく。
5,鍋にだしと塩を入れ、ごぼう、大根、白菜ロールを並べ入れ、 煮たったら弱火にして15分位煮る。
途中でねぎを加える。
6,ボウルに温かい玄米ご飯と全粒粉、塩を入れ、 すりこぎで突いてつぶし、混ぜ合わせる。
これを6等分し、だんごにまるめる。
7,フライパンに油を引かないで両面をこんがり焼く。
8,野菜が柔らかくなったら、きりたんぽを入れ、 半分に切った春菊を加え、ひと煮する。

 

■ 健康コンシェルジュ 気戸 ■
ホームページ / メール / 電話をかける
2017-02-23 10:03:00

自家農園マクロビ生活・かぶの葉の胡麻和え

材料(2~3人分)
かぶの葉・6本分
白すりごま・大さじ3
甜菜糖・大さじ1
醤油・大さじ1
昆布だし・大さじ1
塩・適宜

作り方
1,大きめの鍋に湯を沸かし、塩少々を入れ、 葉の茎の部分から湯の中に入れ、さっと茹でたら冷水にとる。
2,かぶの葉の水気を搾り、3cm位の食べやすい大きさに切る。
3,ボウルに調味料を全て合わせ、かぶの葉を加える。 全体を良く混ぜ合わせて出来上がり。

 

 

■ 健康コンシェルジュ 気戸 ■
ホームページ / メール / 電話をかける
2017-02-16 10:30:00

自家農園マクロビ生活・かぶの千枚漬け

材料
かぶ・6~7個 500g(正味)
鷹の爪・2本
昆布・5×5cm、2切れ

酢・大さじ3
甜菜糖・50g
塩・小さじ2

作り方
1,かぶは厚めに皮をむき、2~3mmの輪切りにする。 鷹の爪は種をとり、輪切りにしておく。
昆布は細く切る。
2,酢、甜菜糖、塩を混ぜ合わせておく。
3,保存容器に昆布1/2を敷き、かぶ数枚を並べ入れ、 2の合わせた調味料適量を表面にかけ、鷹の爪少量をちらす。
それを順に繰り返して重ね入れ、最後に昆布をのせる。
4,表面にラップを貼り付けて重石をのせ、 時々上下返して冷蔵室でひと晩漬ける。

 

■ 健康コンシェルジュ 気戸 ■
ホームページ / メール / 電話をかける